大洞すずろし(硯石)の里
第4回大洞の里山まつりを開催しました。
- 2013-11-27 (水)
- 活動報告
11月24日(日)第4回里山まつりを開催しました。当日は好天に恵まれ来場者は約300人と多くの人が参加してくれました。会場ではサングリーンクラブがコーラスを披露してくれました。
会場ではだんご、五平もち、飛騨牛、どて煮、栗ごはんなどの販売。餅つきなどがありました。また里山ウオーキングでは2コースに分かれてウオーキングと楽しい1日を過ごしました。
開催に先立って、まずは会長の秋松さんから、本日の祭りの
楽しみ方などについて、説明をしました。
続いて、地元の方々による歌声披露となりました。 「たき火」、「かあさんの歌」、「故郷」などの誰もが聞いたことのある懐かしい歌に癒されます。
そして、「わがふるさと 大洞の町」といった地元の歌も披露されました。
そして恒例の里山ウォーキングに出掛け、自然を満喫します。今回は往復40分の硯石コースを楽しみます。
地域のシンボルの硯石(通称 すずろし)です。
里山ウォーキングのあとは、栗ご飯、五平餅、団子、とろろなど里山の恵みをいただきました。
餅つきもしました。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0